現在のページ:トップページ > 芝浦港南地区総合支所 > 暮らしの情報 > 地域のできごと > 「SKDs学びのまちプロジェクト」事業で芝浦工業大学デザイン工学科3年生との講座を実施しました

ここから本文です。

更新日:2021年7月30日

「SKDs学びのまちプロジェクト」事業で芝浦工業大学デザイン工学科3年生との講座を実施しました

「SKDs学びのまちプロジェクト」事業とは

令和3年度から始まりました、若年層を対象に企業や大学等と連携し、地域を知り・地域で活動するためのボランティア及び地域活動への参加意識を高めていくプログラムです。

目的

地域の課題を自分事として捉える機会を創出するとともに、地域活動団体等とのつながりを契機として地域活動の活性化につなげることを目的とします。

効果

・地域への愛着の醸成・人と地域のつながりを体感

・地域活動の活性化

内容

企業や大学等と連携し地域を知り、地域活動に取り組む楽しさを体験する学びの場を提供します。

対象

芝浦港南地区の在勤・在学・在住の小・中学生、高校生、大学生、大人(20代~40代)の世代別

※令和3年度の小学校を対象とした講座は、芝浦小学校の4年生を対象に実施しました。

※令和3年度の高校生を対象とした講座は、東京工業大学附属科学技術高等学校の1・2年生を対象に実施しました。

※令和3年度の大人を対象とした講座は延期となりました。

「SKDs学びのまちプロジェクト」事業実施の目的

近年、地域住民相互のつながりの希薄化、高齢化の進展による地域活動の担い手の減少などにより、子育てや高齢者支援、防災など地域活動を支える地域力の低下が危惧されています。

このような状況において、良好な地域コミュニティを維持・形成していくためには地域におけるまちづくり活動の活性化、新たな担い手育成等に取り組む必要があります。

若年層を中心として地域で活躍できる機会を創出することで、地域の活性化を図るとともに、将来的には地域活動の担い手として活躍することを目指します。

芝浦工業大学との連携内容

芝浦工業大学のデザイン工学部デザイン工学科3年生の「プロジェクト演習1」という授業で、蘆澤雄亮(あしざわゆうすけ)先生にPBL(ProblemBasedLearning:課題解決型授業)を実施いただきました。

内容は、「港区芝浦港南地区の地域課題」を学生のみなさんに考えていただき、最終的には課題についての提案を協働推進課長へプレゼンテーションするというものです。

学生の皆さんからは、様々な観点から地域の課題解決に向けた提案をいただきました。

なお、特に優れた学生には、以下のとおり表彰を行いました。(最優秀賞1名・優秀賞3名)

最優秀賞

最優秀賞

提案名 ありがとうプロジェクト
提案者 福田花
提案内容

協働推進課がコピーライターと連携し「ありがとう」のメッセージを集めて、田町駅の階段アートとして発信する。区民の地域活動参加意識の向上や、階段利用者数の増加につなげたい。

評価のポイント

・コロナ禍で人とのつながりが難しくなっている中、階段を使ったコミュニケーションというアイデアが斬新。

・低予算で階段利用者を増やし、健康促進につなげることができる。

・SNS等の発信により、他自治体や他部署への波及効果が大きいと見込むことができる。

 

 

 

優秀賞

優秀賞1.

提案名 公園ストーリー化プロジェクト(仮)
提案者 鈴木遥香
提案内容 テレビで撮影にも使われている芝浦中央公園に注目した。芝浦港南地区の公園にストーリー性を持たせてイメージアップを図る。ストーリーは区民から募集する。毎年、新しい公園のストーリーを募集し、周知する。
評価のポイント

・公園にストーリーを持たせることで、地域住民の方により愛着を持ってもらうことができる。

・公園を取り上げた点が面白い。

・低予算でできる。

 

 

 

優秀賞2.

提案名 あなたの港南どんな色
提案者 中川采香
提案内容 べいあっぷの新コーナーとして、地図の色塗りコンテストなどを行う。応募は、支所の受付ポストへの投函などでできる。子どもからお年寄りまで参加しやすい塗り絵の企画とした。デジタルサイネージ等で応募作品を紹介する。
評価のポイント

・低予算でできる。

・色を通した地域住民間のコミュニケーションができる。

・新たな観点で芝浦港南地区を再発見できる。

 

 

 

優秀賞3.

提案名 港南の畑
提案者 猪股桃子
提案内容 港南の公園等で全国の自治体から提供を受けた苗などを高齢者ボランティアが育てる。育った野菜をマルシェなどで販売し、自治体のPRを行う。売上の一部を自治体に還元する。野菜の成長日記などをHPなどに掲載し、自治体の人にも情報を提供する。
評価のポイント

・芝浦港南地区と全国各地域の自治体を、作物でつなげるというアイデアが面白い。

・子どもから大人まで、地域住民同士の交流が生まれやすい点が良い。

・他部署や他自治体への波及も見込むことができる。

 

講座の様子

支所長挨拶 発表の様子
支所長による挨拶 発表の様子1.
発表の様子2. 記念品授与
発表の様子2. 記念品授与の様子

 

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課地区政策担当

電話番号:03-6400-0013(内線:3852)

ファックス番号:03-5445-4590