例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
港区共同住宅防犯対策助成事業実施要綱 | ◆平成20年5月30日 | 港防防第264号 |
港区防犯協会補助金交付要綱 | ◆昭和62年3月30日 | 港総総第831号 |
港区安全安心まちづくり補助金交付要綱 | ◆平成15年4月1日 | 港区地第27号 |
港区生活安全協議会行政連絡会設置要綱 | ◆平成15年10月31日 | 港区地第256号 |
港区生活安全施策推進検討会設置要綱 | ◆平成17年11月1日 | 港危生第83号 |
港区生活安全行動計画・港区再犯防止推進計画策定会議設置要綱 | ◆平成23年3月29日 | 港防防第1594号 |
港区防犯カメラ整備補助基準 | ◆平成15年4月1日 | 港区地第28号 |
港区有施設等における防犯カメラの設置及び運用に関する基準 | ◆平成16年12月20日 | 港政総第547号 |
港区住まいの防犯対策助成事業実施要綱 | ◆平成18年6月1日 | 港防生第26号 |
港区暴力団排除活動支援要綱 | ◆平成26年3月26日 | 港防防第3192号 |
港区暴力団排除活動支援アドバイザー登録実施要領 | ◆平成26年3月26日 | 港防防第3214号 |
港区自動通話録音機貸与要領 | ◆平成27年6月1日 | 港防防第818号 |
港区みんなと安全安心メール配信要領 | ◆平成28年3月29日 | 港防防第3883号 |
港区有施設の安全管理に関する要綱 | ◆平成21年10月30日 | 港総施第579号 |
港区有施設安全管理業務実施要領 | ◆平成21年3月16日 | 港総施第797号 |
港区落書き消去支援要綱 | ◆平成29年5月1日 | 港防防第1004号 |
港区落書き対策防犯カメラ貸与事業実施要綱 | ◆平成31年3月29日 | 港防防第3698号 |
港区迷惑行為対策防犯カメラ貸与事業実施要綱 | ◆令和4年10月7日 | 港防防第2009号 |
港区MINATOフラッグ制度実施要綱 | ◆令和元年6月27日 | 港防防第4260号 |
内容現在 令和6年11月1日