トップページ > 芝浦港南地区総合支所 > 暮らしの情報 > 地域のできごと > みなとパーク芝浦フェスティバル(芝浦港南地区KIDSフェスタ)運河クルーズ
更新日:2023年2月13日
ページID:131968
ここから本文です。
みなとパーク芝浦フェスティバル(芝浦港南地区KIDSフェスタ)運河クルーズ
みなとパーク芝浦フェスティバル(芝浦港南地区KIDSフェスタ)の運河クルーズに関するご案内です。
運河の上から芝浦港南地区の水辺の風景を楽しみましょう!
実施概要
日時 |
令和5年3月4日(土曜)
※乗船には1人1枚乗船券が必要です。必ず、以下の「乗船券配布について」をご確認ください。 |
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
集合場所 |
みなとパーク芝浦2階ペデストリアンデッキ(JR田町駅連絡通路) ※乗船券を持参のうえ、乗船の集合時間にお集まりください。 |
|||||||||||||||||||||
定員 |
各便40名 |
|||||||||||||||||||||
対象者 |
港区在住・在勤・在学者 |
|||||||||||||||||||||
費用 | 無料 | |||||||||||||||||||||
乗船券配布について |
【配布時間】 便番号1・2は10時30分から 便番号3・4は12時30分から 【配布場所】 みなとパーク芝浦2階ペデストリアンデッキ(JR田町駅連絡通路)
【注意事項】※必ずご確認ください ・ご希望の便の列にお並びください。運河クルーズに乗船できるのは1人1回までです。 ・乗船券の配布は先着順で、予定枚数に達し次第終了です。 ・乗船券は、年齢にかかわらず1人1枚必要です。 ・乗船希望者全員で配布場所にお越しください。(乗船券は1人につき1枚お渡しします。) ※乗船希望者本人が配布時にいない場合は乗船券をお渡しできません。 ※1人の乗船希望者に対し複数枚の乗船券をお渡しすることはできません。 ・乗船券には、在住者の方は住所、在勤・在学者の方は在勤・在学先の名称と住所を記入していただきます。 |
|||||||||||||||||||||
注意事項 |
【お子様の乗船について】 ・小学生3年生以下の乗船には、大人(18歳以上)1人以上の同伴をお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症対策について】 ・参加にあたり、事前の健康状態の確認・検温をお願いいたします。 ・以下のいずれかに当てはまる場合は参加を控えてください。
※上記1.2.3.にあてはまる場合や、同居家族、身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる場合は、その場でご参加をお断りいただく場合がございます。予めご了承ください。 ・当日は受付時に検温のご協力をいただきます。 ・マスク着用のご協力をお願いいたします。 ・手指消毒、参加者間の距離の確保にご協力お願いいたします。 ・今後の新型コロナウイルス感染症の発生状況により、開催中止の判断をさせていただく場合がございます。 |
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-6400-0013(内線:3854)
ファックス番号:03-5445-4590
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。