現在のページ:トップページ > 芝浦港南地区総合支所 > 暮らしの情報 > 地域のできごと > 芝浦運河クルーズ運行します
ここから本文です。
令和6年10月27日(日)・28日(月)に「芝浦運河まつり」の開催に合わせて芝浦運河クルーズを運航いたします。地域の方々に運河と触れ合うことができ普段気づかなかった芝浦地区の魅力を再発見し「街」に対する愛着を感じてもらう様に運航をします。
クルーズの様子
乗下船場所・クルーズコース
配布時間 |
便数 | クルーズ時間 |
---|---|---|
事前公募便(※1) | 1 | 10時00分から10時25分 |
事前公募便(※1) | 2 | 10時20分から10時45分 |
事前公募便(※1) | 3 |
10時40分から11時05分 |
事前公募便(※1) | 4 | 11時00分から11時25分 |
11時00分 | 5 | 11時20分から11時55分 |
↓ | 6 | 11時40分から12時05分 |
↓ | 7 | 12時10分から12時35分 |
↓ | 8 | 12時20分から12時45分 |
13時00分 | 9 | 13時30分から13時55分 |
↓ | 10 | 13時50分から14時15分 |
↓ | 11 | 14時10分から14時35分 |
↓ | 12 | 14時30分ふん14時55分 |
↓ | 13 | 14時50分から15時15分 |
↓ | 14 | 15時10分から15時35分 |
15時00分 | 15 | 15時30分から15時55分 |
↓ | 16 | 15時50分から16時15分 |
↓ | 17 | 16時10分から16時35分 |
↓ | 18 |
16時30分から16時55分 |
便配布時間 | 便数 | クルーズ時間 |
---|---|---|
16時30分 | 1 | 17時00分から17時25分 |
↓ | 2 | 17時40分から18時05分 |
↓ |
3 |
18時20分から18時45分 |
↓ | 4 | 19時00分から19時25分 |
↓ | 5 | 19時40分から20時05分 |
↓ | 6 | 20時20分から20時45分 |
1便 10時00分から10時25分
2便 10時20分から10時45分
3便 10時40分から11時05分
4便 11時00分から11時25分
各便35名 (応募多数の場合は抽選になります。※)
1便から4便を「みなとコール」にて事前受付をいたします。
9月21日(土)から9月30日(月)までに、氏名、住所、電話番号、年齢をみなとコールへ
みなとコール電話番号・・・・03-5472-3710(9時から17時まで)
広報みなと9月21日号でも、ご案内しております。
※当落の結果は、開催の1週間前までに通知いたします。
10月27日(日)
11時00分 5便 6便 7便 8便
13時00分 9便 10便 11便 12便 13便 14便
15時00分 15便 16便 17便 18便
10月28日(月)
16時30分 1便 2便 3便 4便 5便 6便
運河クルーズ乗下場所(新芝橋)
各便35名
どなたでも
無料
・ご希望の便の配布時間に運河クルーズ乗下場所にて配布いたします。
・乗船券の配布は先着順で、予定枚数に達し次第終了です。
・乗船券は年齢にかかわらず1人1枚必要です。
・乗船希望者本人が配布時にいない場合は、乗船券をお渡しすることができません。
・乗船券裏面に乗船者のお名前、住所、連絡先、年齢を記載していただきます。
・小学校3年以下の乗船には、大人(18歳以上)1人以上の同伴をお願いいたします。
お問い合わせ
所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-6400-0031(内線:3854)
ファックス番号:03-5445-4590
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。