• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 芝浦港南地区総合支所 > 暮らしの情報 > 地域のできごと > 令和5年12月13日に芝浦港南地区管内老人クラブボッチャ練習会を行いました

印刷

更新日:2024年1月12日

ページID:145190

ここから本文です。

令和5年12月13日に芝浦港南地区管内老人クラブボッチャ練習会を行いました

令和5年12月13日(水曜)に港区スポーツセンターで、芝浦港南地区管内老人クラブ合同のボッチャ練習会を行いました。ボッチャ練習会は午前9時30分から午前11時30分まで行われ、約40名の参加がありました。クラブを超えて互いに教え合いながら、大いに盛り上がりました。

練習会の様子

2

第1コートの練習風景

3

第2コートの練習風景

1

第3コートの練習風景

4

かなりの接戦です!

ボッチャ競技とは

ボッチャはヨーロッパで生まれたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。ジャックボールと呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係

電話番号:03-6400-0031

ファックス番号:03-5445-4590

Pick up