トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > 区が取り組むエコ・3R(リデュース・リユース・リサイクル)活動 > 港区食べきり協力店登録制度 > 亜細亜割烹 蓮月
印刷
更新日:2025年10月29日
ページID:171886
ここから本文です。
目次
亜細亜割烹 蓮月
| 住所 | 港区南青山1-23-7Grange南青山101 |
| URL | https://rengetsu.jp/(外部サイトへリンク) |
| 電話番号 | 050-5589-5965 |
| 営業時間 |
平日 17時~23時 土曜日・日曜日・祝日 17時~21時 |
| 定休日 | 不定休 |
| おすすめメニュー | 特製手作り焼き餃子 |
| PR、コメント | 中華料理世界チャンピオン渾身の手作り餃子が食べられるお店です。 |
取組内容
・食べきれなかった場合は、お持ち帰りできます。
・通常捨ててしまうネギの頭などはネギ油に使用して廃棄を減らしています。油も使い切るので、廃油として捨てることはしません。
・食べきりをしていただいた方に、ステッカーをお渡ししています。
・食材を計算して、売れる分しか作らないようにすることで、ほとんど食品ロスを出しません。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部みなとリサイクル清掃事務所ごみ減量・資源化推進係
電話番号:03-3450-8025
ファックス番号:03-3450-8063
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。