ここから本文です。

更新日:2023年11月21日

給食について

内容

初めまして。現在港区内で2人の子供を育てています。港区は子育て支援に手厚く、出生率も高く、子育て世代にとって比較的環境の良い街だと感じています。
出産後、子供達の健康について考えるようになりました。現在日本の給食は質が悪く、日本人の体質には合っていない牛乳やパン食を強制されています。更には使われている野菜や肉の農薬、抗生剤、ジャムやふりかけや調味料に使われている多くの添加物。周りのお母様方も大変気にしておられます。給食をオーガニックへ変えていただけませんか。意識を変えることが大切です。オーガニックに変えることにより増える給食費用の負担は、皆様気になさらないと思います。シンガポールへの修学旅行は大変素晴らしい試みだと思います。是非、食に対する意識も高めていただきたいです。発達途中の未来ある子供達の健康を是非今一度考えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

区の対応・考え方

日頃から、港区の教育行政に御理解・御協力をいただきありがとうございます。
いただいたお問い合わせに対し、以下のとおり回答いたします。
給食で使用する食品は、一般市場に流通している食品を使用する当日に納品を受け、衛生面に配慮しております。調味料等に含まれる添加物等についても注意を払い、できるだけ添加物の少ない食品を選び使用しております。
また、教育委員会は学校給食で使用する白米の半分を特別栽培米として公費で購入しているほか、生で食する果物と野菜を対象とした特別栽培農産物の購入費用を一部補助するなど、学校給食における安全性の高い食材の使用を積極的に推進しております。
引続き、安全・安心で美味しい学校給食を提供してまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

担当課

学校教育部学務課保健給食係

ご意見をいただいた時期

令和5年9月

関連分野

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-小・中学校

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050