例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
港区廃棄物処理手数料徴収事務委託に伴う検査要綱 | ◆平成12年3月31日 | 港環清第306号 |
港区廃棄物の処理及び再利用に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第30号 |
港区廃棄物の処理及び再利用に関する条例 | ◆平成11年12月16日 | 条例第33号 |
港区ハクビシン等対策事業実施要綱 | ◆平成31年2月13日 | 港環環第2916号 |
港区派遣型一時保育事業実施要綱 | ◆平成18年4月1日 | 港子セ第65号 |
港区立箱根ニコニコ高原学園条例 | ◆昭和39年3月30日 | 条例第34号 |
港区立箱根ニコニコ高原学園条例施行規則 | ◆平成9年6月24日 | 教育委員会規則第6号 |
港区立箱根ニコニコ高原学園の賄料等の徴収に関する規則 | ◆昭和60年6月4日 | 教育委員会規則第4号 |
港区バースデーサポート事業実施要綱 | ◆令和5年5月31日 | 港子若第1344号 |
港区働きやすい職場づくり推進委員会設置要綱 | ◆平成29年7月1日 | 港総人第1152号 |
港区発達支援センター事業実施要綱 | ◆平成23年9月30日 | 港保障福第1028号 |
港区発達支援連絡協議会設置要綱 | ◆平成22年4月30日 | 港保障福第324号 |
港区浜松町二丁目第二用地活用検討委員会設置要綱 | ◆平成25年1月7日 | 港企用第893号 |
港区ハラスメント外部相談実施要綱 | ◆令和6年6月25日 | 港総人第1313号 |
港区バリアフリー基本構想策定委員会設置要綱 | ◆令和元年10月1日 | 港街地第904号 |
港区バリアフリー基本構想推進協議会設置要綱 | ◆平成25年7月1日 | 港街土第730号 |
港区鍼・灸又はマッサージサービス利用券給付要綱 | ◆平成7年4月1日 | 港厚障第567号 |
内容現在 令和7年1月1日