例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
創意ある教育活動事業実施要綱 | ◆令和5年3月31日 | 港教学教第7249号 |
港区創エネルギー機器普及促進事業協力金支給要綱 | ◆令和4年10月21日 | 港環環第2161号 |
港区創エネルギー・省エネルギー機器等設置費助成要綱 | ◆平成24年3月30日 | 港環環第2891号 |
港区創業再チャレンジ支援事業補助金交付要綱 | ◆令和3年7月15日 | 港産産第1274号 |
港区創業・スタートアップ支援事業補助金交付要綱 | ◆令和6年3月29日 | 港産産第4835号 |
港区総合案内窓口運営要領 | ◆平成24年4月1日 | 港企区第1969号 |
港区総合型地域スポーツ・文化クラブ設立準備委員会設置要綱 | ◆平成19年3月26日 | 港教生第265号 |
港区総合型地域スポーツ・文化クラブ等補助金交付要綱 | ◆平成19年10月1日 | 港教生第664号 |
港区総合教育会議規則 | ◆平成27年4月1日 | 規則第42号 |
港区総合交通戦略検討協議会設置要綱 | ◆平成28年8月30日 | 港街土第2476号 |
港区総合支所安全衛生管理者等設置規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第58号 |
港区総合支所衛生委員会規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第59号 |
港区総合支所及び部の設置等に関する条例 | ◆平成17年12月15日 | 条例第62号 |
港区総合支所感謝状贈呈要綱 | ◆平成31年4月1日 | 港芝管第3066号 |
総合支所協議会設置要綱 | ◆平成20年7月15日 | 港総人第1026号 |
港区総合支所処務規程 | ◆平成21年3月31日 | 訓令甲第2号 |
港区総合支所庁舎管理規則 | ◆平成24年8月1日 | 規則第67号 |
港区総合支所庁舎管理規程 | ◆平成24年8月1日 | 訓令甲第18号 |
総合評価方式による建設工事等競争入札(見積)参加者心得 | ◆令和6年4月1日 | 港総契第3724号 |
総合評価方式による物品買入れ等競争入札(見積)参加者心得 | ◆令和6年4月1日 | 港総契第3724号 |
港区総合防災訓練実施要綱 | ◆平成9年5月14日 | 港総防第91号 |
港区測量標管理要領 | ◆平成12年8月21日 | 港街施第194号 |
港区組織規則 | ◆平成18年3月29日 | 規則第31号 |
港区組織規程 | ◆平成18年3月30日 | 訓令甲第3号 |
訴訟、和解および損害賠償額の決定に関する区長の専決処分について | ◆昭和43年3月18日 | 議決 |
租税特別措置法に基づく住宅用家屋証明事務施行細則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第48号 |
租税特別措置法に基づく優良住宅及び良質住宅認定事務施行細則 | ◆昭和49年4月1日 | 規則第26号 |
租税特別措置法に基づく優良宅地認定事務施行細則 | ◆昭和49年4月1日 | 規則第28号 |
港区粗大ごみの運び出し収集実施要綱 | ◆令和3年3月31日 | 港環み第4734号 |
港区措置児童等に係る医療給付請求事務等取扱要綱 | ◆令和3年4月1日 | 港児児第321号 |
港区措置入院者退院後支援事業実施要綱 | ◆令和2年4月1日 | 港み健第1692号 |
内容現在 令和7年1月1日