例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
港区離婚前後の親の支援推進助成金交付要綱 | ◆令和2年4月1日 | 港子子第1278号 |
港区離婚前後の弁護士相談実施要綱 | ◆令和2年3月24日 | 港子子第4512号 |
港区リハビリテーション実施要綱 | ◆昭和53年4月21日 | 港保公第34号 |
港区リユース食器利用費補助金交付要綱 | ◆令和元年8月1日 | 港環み第1429号 |
港区療育支援ネットワーク会議設置要綱 | ◆平成25年6月7日 | 港保障福第723号 |
港区理容師法施行細則 | ◆昭和50年3月31日 | 規則第29号 |
港区理容師法施行条例 | ◆平成24年3月23日 | 条例第16号 |
港区療養介護の利用者負担に係る平均医療費及び平均単位数の設定に関する要領 | ◆平成24年5月13日 | 港保障福第455号 |
港区療養用具貸与要綱 | ◆昭和50年12月5日 | 港保公発第46号 |
港区旅客運賃等協議会設置要綱 | ◆令和6年8月1日 | 港街地第715号 |
港区旅館業に係る計画及び適正な管理運営に関する要綱 | ◆令和2年7月3日 | 港み生第875号 |
港区旅館業に係る計画及び適正な管理運営に関する要領 | ◆令和2年7月8日 | 港み生第1492号 |
港区旅館業法施行細則 | ◆平成24年3月23日 | 規則第11号 |
港区旅館業法施行条例 | ◆平成24年3月23日 | 条例第13号 |
港区旅館業法施行条例第2条第1項第3号の規定に基づく施設の指定に関する事務取扱要綱 | ◆平成24年3月28日 | 港み生第2330号 |
港区旅館業法施行条例第2条第1項第3号の規定に基づく施設の指定に関する事務取扱要領 | ◆平成24年3月28日 | 港み生第2332号 |
港区緑地管理要綱 | ◆昭和63年3月1日 | 港土地第270号 |
港区緑化施設整備計画に関する認定取扱要領 | ◆平成14年2月27日 | 港街道第257号 |
利率等の表示の年利建て移行に関する条例(抄) | ◆昭和45年10月8日 | 条例第16号 |
臨海部広域斎場組合規約 | ◆平成11年10月20日 | 知事許可 |
港区臨時的任用職員取扱要綱 | ◆令和2年3月25日 | 港総人第4834号 |
港区臨床検査技師等に関する法律施行細則 | ◆昭和63年4月1日 | 規則第21号 |
内容現在 令和7年1月1日