印刷
更新日:2023年6月22日
ページID:7061
ここから本文です。
アジと野菜の梅南蛮漬け
1人分
- エネルギー 127kcal
- 食塩相当量 2.9g
- カルシウム 45mg
- 鉄分 1.1mg
材料(2人分)
材料 |
分量 |
---|---|
アジ |
2尾 |
塩 |
小さじ1/4 |
ピーマン |
2個 |
なす |
1本 |
プチトマト |
4個 |
梅干 |
1個 |
だし汁 |
100ml |
砂糖 |
小さじ1/2 |
しょうゆ |
小さじ2 |
酢 |
小さじ1 |
赤唐辛子 |
1/2本 |
しょうが |
1/2かけ |
玉ねぎ |
1/4個 |
大葉 |
4枚 |
作り方
- アジは、頭と内臓を取って洗い、水気を拭き、3等分に切って塩を振り5分くらい置く。
- なすは輪切り、ピーマンは縦半分に切って種を取り、乱切りにする。プチトマトはヘタを取る。
- 1のアジと2の野菜を魚焼きグリルで焼く。
- 梅干は種を取って、包丁で細かくたたく。しょうがはせん切り、赤唐辛子は種を取って輪切りにする。
- 4と調味料を混ぜ合わせ、3を漬けて10分くらい置く。
- 玉ねぎは、薄切りにして水にさらしてから水気を切る。大葉はせん切りにし、玉ねぎとあわせる。
- 器に5を盛り、6を添える。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係
電話番号:03-6400-0083
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。