現在のページ:トップページ > 区政情報 > 入札・契約 > プロポーザルの結果 > (仮称)南青山二丁目公共施設実施設計及び新築工事事業候補者のプロポーザル選考結果について

ここから本文です。

更新日:2022年4月8日

(仮称)南青山二丁目公共施設実施設計及び新築工事事業候補者のプロポーザル選考結果について

プロポーザル方式を採用した理由

(仮称)南青山二丁目公共施設の整備においては、地域要望への対応や狭あいな周辺道路における工事車両の通行といった課題の解決を図るため、実施設計業務と新築工事を同一事業者に発注する設計・施工一括発注方式を採用することとしました。

実施設計から竣工まで一貫して一つの企業体が責任を持って近隣への説明に当たり、実施していくことで地域住民の信頼を得ることができ、良好な協力関係のもとで確実に施設整備を進めることが期待できます。

事業者の選定に当っては、独自の経験や技術、ノウハウを有する優良な事業者を広く募集し、効率的かつ円滑に施設の整備を行うため、公募型プロポーザル方式を採用しました。

選考過程(選考日程)

内容 日程
第1回選考委員会 令和3年3月17日(水曜日)
第2回選考委員会 令和3年12月13日(月曜日)
募集要項の公表 令和3年12月17日(金曜日)
質問書の受付 令和3年12月24日(金曜日)~令和4年1月7日(金曜日)
募集要項説明会・現地見学会 令和4年1月6日(木曜日)
質問に対する回答(ホームページ) 令和4年1月14日(金曜日)
応募書類受付 令和4年1月24日(月曜日)~1月31日(月曜日)

第3回選考委員会(第一次審査)

令和4年2月9日(水曜日)
第一次審査結果通知 令和4年2月10日(木曜日)
第4回選考委員会(第二次審査) 令和4年2月21日(月曜日)
第二次審査結果通知 令和4年3月4日(金曜日)

事業候補者選考委員会の構成

 

 

氏名

役職

委員長 古賀 誉章 宇都宮大学地域デザイン科学部建築都市デザイン学科准教授
副委員長 有賀 謙二 保健福祉支援部長
委員 藤井 敬宏 日本大学理工学部交通システム工学科教授
委員 稲垣 行一郎

広州美術大学客員教授、元九州芸術工科大学(現九州大学)画像設計学科教授

委員 伊藤 太一 企画経営部施設課長

参加事業者数

2者

審査方法

第一次審査

申込事業者から提出された申込書類について、審査基準に基づき評価項目ごとに各選考委員が評価採点し、第一次審査通過者として2者を選考しました。

第二次審査

第一次審査通過者のプレゼンテーション及びヒアリングを実施し、審査基準に基づき評価項目ごとに各選考委員が評価採点し、第一次審査と第二次審査とを合わせた総合評価により事業候補者を選考しました。

選定事業者名

合田・三和・セコムエンジ・相和技研異業種建設共同企業体

選定事業者の技術提案書

提案書(PDF:8,886KB)

選考理由

(1)「設計チーム」と「施工チーム」の連携が具体的に示されており、円滑に事業を進めることが期待できる。

(2)災害発生に関する予防措置として新型コロナウイルスなどの感染症対策や事業継続(BCP)を具体的に提案しており、責任を持って取り組む姿勢が感じられる。

(3)狭あいな交差点部における車両の軌跡の検証を行うとともに、警察署への事前の聴き取りのほか、交差点に接するスペースの借用や土地所有者との協議を行うなど、車両進入の課題解決方法を丁寧かつ具体的に提案している。

(4)周辺の工事施工者と「調整会議」を定期的に開催し、情報共有と意思疎通を図るなど、地域における工事車両の通行等の課題解決のための具体策が示されている。

(5)BIMモデル(3次元の建物データ)を活用した効率的な工程管理により、円滑な事業進捗や工期短縮、コスト低減に期待が持てる。

(6)設計統括責任者に地域の一員として本事業に取り組む高い意欲が感じられ、地域の信頼を得ながら確実に事業を遂行することが見込まれる。

関係資料

選考関係資料

募集要項(PDF:527KB)

募集要項別紙1実施設計業務委託仕様書(案)(PDF:234KB)

募集要項別紙1実施設計業務委託特記事項(案)(PDF:503KB)

募集要項別紙1地盤調査委託仕様書(案)(PDF:325KB)

募集要項別紙1地盤調査委託特記事項(案)(PDF:982KB)

別紙2要望事項(ワード:324KB)

別紙3リスク分担表(PDF:149KB)

別紙4評価項目及び配点(PDF:117KB)

(様式第1号)参加表明書(ワード:32KB)

(様式第2号~2号の3)異業種建設共同企業体構成員一覧(エクセル:32KB)

(様式第3号)設計事業者概要(ワード:41KB)

様式第4号)設計総括責任者の経歴(ワード:45KB)

(様式第4号の2)設計業務に従事する各担当主任技術者の経歴等(ワード:44KB)

(様式第5号)配置予定技術者一覧表(ワード:65KB)

(様式第5号の2)*配置予定技術者一覧表(ワード:68KB)

(様式第6号)*配置予定技術者届(ワード:76KB)

(様式第6号の2)*配置予定技術者届(ワード:76KB)

(様式第7号)*異業種建設共同企業体協定書(乙型)(ワード:45KB)

(様式第7号別紙1)*異業種建設共同企業体協定書第8条に基づく協定書(乙型)(ワード:34KB)

(様式第7号の2)*異業種建設共同企業体協定書(乙型)(設計事務所を構成員に含む場合)(ワード:48KB)

(第7号の2別紙1)*異業種建設共同企業体協定書第8条に基づく協定書(乙型)(設計事務所を構成員に含む場合)(ワード:35KB)

(様式第7号の3)*異業種建設共同企業体協定書第8条に基づく協定書(乙型)(分担工事において建設JVを結成する場合)(ワード:52KB)

(様式第7号の3別紙1)*異業種建設共同企業体協定書第8条に基づく協定書(乙型)(分担工事において建設JVを結成する場合)(ワード:37KB)

(様式第7号の3別紙2)*異業種建設共同企業体協定書第8条の2に基づく建設共同企業体協定書(甲型)(ワード:44KB)

(様式第7号の3別紙3)*建設共同企業体協定書第8条の2に基づく協定書(甲型)(ワード:33KB)

(様式第8号)*委任状(乙型JV編成用)(ワード:31KB)

様式第8号の2)*委任状(乙型JV代表者用)(ワード:35KB)

(様式第8号の3)*委任状(乙型JV代表者用)(設計事務所を構成員に含む場合)(ワード:36KB)

(様式第8号の4)*委任状(乙型JV代表者用)(建設JVを結成する場合)(ワード:37KB)

(様式第8号の5)*委任状(甲型JV編成用)(ワード:31KB)

(様式第8号の6)*委任状(甲型JV代表者用)(ワード:35KB)

(様式第9号)質問書(ワード:32KB)

(様式第10号)図書貸与申請書及び守秘義務の遵守に関する誓約書(ワード:62KB)

(様式第11号)設計事業者の過去5年間の公共施設設計実績(ワード:40KB)

様式第12号)設計統括責任者の過去5年間の公共施設設計実績(ワード:40KB)

(様式第13号)施工者の過去5年間の公共施設施工実績(ワード:40KB)

(様式第14号)施工者の過去5年間の港区との工事契約実績(ワード:40KB)

(様式第15号)地域貢献等評価点申告書(ワード:39KB)

(様式第16号)実施設計の参考見積書(エクセル:27KB)

様式第17号)工事見積書(エクセル:38KB)

(様式第18号)設計・施工業務実施体制(ワード:14KB)

(様式第19号)設計・施工計画(ワード:15KB)

(様式第20号)地域対応(ワード:16KB)

(様式第21号)工事中の環境配慮(ワード:15KB)

(様式第22号)外観デザイン(ワード:15KB)

配布資料正誤表(PDF:166KB)

質疑応答(PDF:367KB)

審査結果

・第一次審査結果表(PDF:110KB)

・第二次審査結果表(PDF:124KB)

事業候補者選考委員会会議録

・第1回選考委員会会議録(PDF:198KB)

・第2回選考委員会会議録(PDF:256KB)

・第3回選考委員会会議録(PDF:244KB)

・第4回選考委員会会議録(PDF:248KB)

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部保健福祉課福祉施設整備担当

電話番号:03-3578-2335

ファックス番号:03-3578-2398