現在のページ:トップページ > 芝浦港南地区総合支所 > 暮らしの情報 > 地域のできごと > 第17回べいあっぷウォーキング「わくわく新発見!歴史めぐりと水上タクシー」を開催しました。

ここから本文です。

更新日:2021年12月29日

第17回べいあっぷウォーキング「わくわく新発見!歴史めぐりと水上タクシー」を開催しました。

令和3年11月28日(金曜)、毎回盛況のウォーキングイベントを今年度も開催しました。

前回に引き続き、新型コロナウイルス感染症対策のため、人数制限を設け万全の対策のもと実施しました。

「べいあっぷウォーキング」は、ベイエリアの魅力を再発見するとともに、子どもから高齢者まで多様な世代に交流していただくため、区民参画組織「水辺のまち歩きプロデュース分科会」メンバーが中心となり、企画・実施しているイベントです。

17回目となる今回は、高輪ゲートウェイ駅を出発して、品川防災船着場を目指して歩き、最後に水上タクシーに乗船しました。

当日は、水辺のまち歩きプロデュース分科会メンバーがガイドと誘導を務め、コース内にある高輪築堤や高輪大木戸跡、芝浦中央公園等で、各スポットの歴史や魅力について説明を行いました。

参加者からは、「港区の新しい情報をいろいろと知ることができて、楽しかったです。」「街歩きで普段通らないので、知らない発見ありました。」など、多数の好評の声をいただくことができました。

ガイドマップ

参加者のみなさんに配布したガイドマップ(PDF:1,298KB)です。

ガイドマップ2

ガイドマップ2

当日の様子

 高輪築堤

高輪築堤

高輪ゲートウェイ駅の3階から、高輪築堤を紹介しました。

高輪築堤は、高輪ゲートウェイ駅開発の際に出土した約150年前に造られた線路です。海を埋め立てて築堤(土手)を築き線路を通したため「海の中を走る鉄道」と言われていたそうです。

高輪大木戸跡

高輪大木戸跡

高輪大木戸跡を紹介しました。

大木戸とは、江戸時代に設置された、街道上の江戸内外の境界にある簡易的な関所のことを言います。

おばけトンネル

おばけトンネル

おばけトンネルは、高さ約170cm、全長約220mのトンネルです。背が高い人は、かがみながら歩いていただきました。

芝浦水再生センター

東京都下水道局 芝浦水再生センター

芝浦中央公園に向かう途中で、芝浦水再生センターを紹介しました。
この施設は、昭和6年に開業した東京で3番目に古い水再生センターです。

 

芝浦中央公園

芝浦中央公園

芝浦水再生センターの上部に造られた人工地盤の公園です。

当日は、美しい紅葉を見ることができました。

運河沿い

高浜運河沿緑地

高浜運河沿いに新港南橋や御楯橋の下を歩きました。

当日は、カルガモやボラなどの魚の大群が泳いでいました。

クロネコヤマトミュージアム

ヤマトグループ歴史館 クロネコヤマトミュージアム

クロネコヤマトミュージアムは、2019年に創業100周年を迎えたことを記念して設立されました。ヤマトグループや運送の歴史を学べる他、宅急便体験コーナー、カフェなどがあります。
館内を見学する方、カフェでほっと一息つく方がいらっしゃいました。

水上タクシー

水上タクシー(ウォータータクシー)

最後に、品川防災船着場から、ウォータータクシーで運河のクルージングを楽しんでいただきました。

参加者から多数の好評の声をいただくことができました。

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課地区政策担当

電話番号:03-6400-0013

ファックス番号:03-5445-4590